いちごモチーフ
2017.10.13 Friday | CATEGORY:
お知らせ
工房からの風の
テーマは、”いちご”
いちごモチーフのものを
お見せいただいたお客様に
ミニクッキーを
プレゼントしますよ〜
是非いらしてください!
Tweet
秋色ハーブティ
2017.10.13 Friday | CATEGORY:
お知らせ
工房からの風で
秋色ハーブティ
を販売します
50g?1000円
甘酸っぱいローズヒップ、
ハイビスカスで綺麗な赤色に
オレンジ、ストロベリー
アップルのドライフルーツ
甘茶からの天然の
甘みがある
ノンカフェインの
ハーブティです
Tweet
秋風ブレンド
2017.10.13 Friday | CATEGORY:
お知らせ
工房からの風で
秋風ブレンドの
豆を販売します。
200g 1200円税込
今年は
ブラジル、コロンビア、グァテマラ
を焙煎しブレンド
しています。
こくのある苦味と
すっきりとした酸味が
秋風をイメージしました♪
Tweet
10月13日から15日
2017.10.07 Saturday | CATEGORY:
お知らせ
工房からの風の
出店により
店舗は、
13日(金) 11時〜15時までの営業になります。
14日(土)、15日(日) 通常営業 お食事メニューは、 カレーライスのメニューとなります。
16日月曜から通常営業、通常メニューとなります。
どうぞよろしくお願いします。
Tweet
工房からの風のカフェで参加します!
2017.10.01 Sunday | CATEGORY:
お知らせ
10月14日(土)15日(日)
千葉県市川市の
ニッケコルトンプラザの
クラフトフェア
”工房からの風”
に
今年も参加します。
15回目をむかえる
記念の年になるそうです。
クラフトの作家さんのテント
作家によるワークショップなど
1日楽しめるイベントです。
ポステンからは、
ドリンクと焼き菓子を
ご用意します。
ちょっと休憩に是非
お立ち寄りくださいませ〜〜
店舗は、通常営業いたします。
Tweet
ランチメニュー
2017.09.03 Sunday | CATEGORY:
お知らせ
今日は、すがすがしい青空です
北条の宮清大蔵では、クラシックコンサートが開催されます
このイベントにちなんで、 ポステンのランチメニューも、
常陸牛のキーマカレーと、
お肉を使わないベジタリアンな、豆カレーの、 特別なメニューをご用意してます
どうぞ、ご賞味くださいませ〜
Tweet
お祭です
2017.07.21 Friday | CATEGORY:
お知らせ
いよいよ、夏休みが始まりました!
子供達が待ってた北条のお祭が、 明日、明後日とあります
ポステンは、いつも通りに営業してます。
お祭が賑やかになるのは、夕方からなので、ポステンでゆっくりお茶してから、お祭を楽しんではいかがでしょう?
商店街も、こんな感じです
Tweet
7月2日のつくいち
2017.07.01 Saturday | CATEGORY:
お知らせ
明日は、つくいちです。 ポステンからは、 アイスドリンクを 色々お持ちします〜〜 夏メニューの ハニートマトソーダもはじまります! ドリンク * アイスコーヒー * アイス・オ・レ * ハニートマトソーダ * ジンジャーソーダ * アイスアールグレイ * オレンジアイスティー * アイススウィートフルーツハーブ * アイスチャイ * 完熟りんごジュース フード * 野菜と豆のカレーライス * フォッカチャサンド 焼き菓子 * シナモンツイストロール * スコーン各種 * マフィン各種 お待ちしております♪ 店舗も通常営業です。
Tweet
5月7日日曜日は
2017.05.06 Saturday | CATEGORY:
お知らせ
5月7日日曜は、 つくいちです。 つくば駅前の 中央公園にて9時から 今回は、 八郷のペトランさんの パンも販売しますよ〜。 ドリンク *ジンジャーエール *アイスティー各種 *完熟りんごジュース *ホットコーヒー フード *豆と野菜のカレーと北条米のライス *やさしいチリビーンズとフォッカチャ 焼き菓子 *スコーン各種 *北欧風シナモンロール *マフィン 予定です。 お待ちしております^ ^ ポステンの店舗営業も いつも通りです。 こちらもお待ちしております^ ^
Tweet
ポステンポの駐車場
2017.05.06 Saturday | CATEGORY:
お知らせ
ほうじょういちや
御殿まるごとマーケット
ポステンポを
ゆっくり楽しまれる
場合は、
北条小学校下の
駐車場を
ご利用ください。
北条商店街の一部が
交通規制になっていますので
迂回になりますが
駐車場からは
徒歩で近い距離に
ありますのでどうぞ
よろしくお願いします。
ポステンの
駐車場は
なるべくご高齢の方や
小さなお子さんを
優先でお願いします〜〜
Tweet
<<
|2/44 Pages|
>>
|
main
|
お知らせ
(436)
メニュー
(80)
珈琲
(1)
アクセス・交通
(4)
postempo
(59)
ハロングラス
(5)
手仕事
(13)
筑波山麓
(34)
土ようびごはん
(5)
日記
(312)
焙煎日誌
(219)
April 2018
(2)
March 2018
(7)
February 2018
(2)
January 2018
(2)
December 2017
(3)
November 2017
(3)
October 2017
(11)
September 2017
(4)
July 2017
(4)
June 2017
(1)
May 2017
(3)
April 2017
(8)
March 2017
(4)
February 2017
(2)
January 2017
(6)
December 2016
(7)
November 2016
(14)
October 2016
(8)
September 2016
(6)
August 2016
(7)
July 2016
(8)
June 2016
(7)
May 2016
(3)
April 2016
(5)
March 2016
(9)
February 2016
(10)
January 2016
(5)
December 2015
(11)
November 2015
(20)
October 2015
(20)
September 2015
(10)
August 2015
(12)
July 2015
(15)
June 2015
(10)
May 2015
(17)
April 2015
(11)
March 2015
(18)
February 2015
(13)
January 2015
(13)
December 2014
(13)
November 2014
(8)
October 2014
(26)
September 2014
(14)
August 2014
(13)
July 2014
(16)
June 2014
(14)
May 2014
(15)
April 2014
(23)
March 2014
(10)
February 2014
(19)
January 2014
(11)
December 2013
(18)
November 2013
(20)
October 2013
(12)
September 2013
(9)
August 2013
(19)
July 2013
(19)
June 2013
(21)
May 2013
(19)
April 2013
(18)
March 2013
(21)
February 2013
(19)
January 2013
(21)
December 2012
(17)
November 2012
(11)
October 2012
(16)
September 2012
(16)
August 2012
(18)
July 2012
(15)
June 2012
(16)
May 2012
(20)
April 2012
(13)
March 2012
(16)
February 2012
(16)
January 2012
(17)
December 2011
(23)
November 2011
(13)
October 2011
(13)
September 2011
(16)
August 2011
(12)
July 2011
(15)
June 2011
(6)
May 2011
(6)
April 2011
(10)
March 2011
(6)
February 2011
(4)
January 2011
(8)
December 2010
(5)
November 2010
(8)
October 2010
(3)
September 2010
(4)
August 2010
(9)
July 2010
(11)
June 2010
(4)
May 2010
(2)
April 2010
(10)
March 2010
(5)
February 2010
(3)
January 2010
(5)
December 2009
(6)
November 2009
(7)
October 2009
(6)
September 2009
(11)
August 2009
(4)
July 2009
(5)
June 2009
(5)
May 2009
(8)
April 2009
(10)
March 2009
(7)
February 2009
(4)
January 2009
(7)
December 2008
(2)
茨城県つくば市北条183
tel/fax:029-867-5565
open:11:00〜18:00
今月の休業日(火曜定休)
Copyright (C) カフェ ポステン All Rights Reserved.